木村タカヒロ日記 バックナンバー
日時 | タイトル | 配信数 |
---|---|---|
2018/07/19(木) 10:10 | 【木村タカヒロ日記】Vol. 139 代打木村36才(2002/4/25) | 90 |
2018年7月19日
おはようございます。木村タカヒロです。
ネタ切れで映画の話を書くも時間切れにつき、
またしても昔のメルマガ(キムウィルス)より代打です。
猛暑のなか恐縮です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2002年4月25日
どうも木村です。
訳あって、ここ数週間
ほとんど絵を描いておりません。
のっぴきならぬ事情により
身体をほぼ全日拘束されております。
のっぴきならぬ事情は、
僕の創作活動の糧になることは微塵もありません。
クリエイティビティと対極にあります。
でものっぴきならぬ故、
薄笑いをうかべつつ
空元気を出してやっております。
おぼろげだけど目指すべき場所はわかっていて、
そこへ向ってえっちらおっちら
航海を続けているつもりなんですが、
台風に遭っちゃ、頓挫せざるをえません。
バケツで水をかき出し、
台風一過をただただ待つしか術はないのです。
そんなときに、ジェット機で
ひとっとびできないものかと
策を講じてみたところで舟は沈むだけ。
当面は、いかに効率的に
水のかき出しができるか、
バケツ使いの達人になれるか、
ってことが重要課題です。
いや、だからって台風過ぎ去りしあとに
バケツプロとしてデビュー
なんかしちゃったら、
こりゃ本末転倒なんで、
バケツのことはさっさと
忘れてしまわなきゃいけないんですがね。
それに、できることなら災難なんかに遭わず、
スイスイと舵取りができれば、
そりゃその方がいいに決まってるし、
そういう、運が良いとかも含めて
才能のある人はいるんでしょうが。
きっと、そういう人は、
大海へ飛び出す前に、
ちゃんと下調べをして、
無理なく安全に目的地に着ける方法を
きちんと選ぶんでしょうね。
アタマを使ってね。
僕はアタマが弱いんでしょうね。
でもって、中途半端に
体育会系精神なもんだから、
気がつくと無駄の多い路を行っている。
体力勝負の路をね。
だけど体育会系なのは気持ちだけであって、
体力はほとんど無いもんだから、
そこで歪むのね。
さらにクセの悪いことに、
小舟からジェット機を見上げ、け、バーカ、
なんて軽蔑してたりするかんね。
で、「わしらはわしらのやり方で、
うんとこさ行くぜよぉ」なんつって
仲間の顔みたら、皆しゅんとしてんの。
「ごめんな、おれ、ばかで」
「いつかジェット機買ってやっからよ」
だって。なんだ、羨ましいんじゃん。
いつもながら訳がわからず
申し訳ないですが、
とにかくウィルスだけは
噴射しときたかったので、
どうにか今はパソコンの前に居りまする。
疲れ気味で感染力の弱いウィルスですがね。
そんなこんなで、メールをもらっても、
ほとんど返信できません、すんません。
不義理もいっぱいしてます、すんません。
イラストの仕事もほとんど手を抜いています、
すんません(うそです)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■木村セレクト今日の一曲☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Do I Do』Stevie Wonder
https://youtu.be/bQEBZfG5SaY
ディスコでよくかかっていた
良い一日を!
====================
バックナンバーはこちら。
http://lastly-ex.com/bkn42581/tkdiary/
メルマガ登録・解除はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx42581/weYe26
■木村創作通信メルマガ
https://maroon-ex.jp/fx42581/etYHyx
■木村タカヒロHP
http://www.faceful.org/
■キムスネイクHP
http://www.kimsnake.jp/
■木村創作教室HP
http://flyingdragon.me/
====================