木村タカヒロ日記 バックナンバー
日時 | タイトル | 配信数 |
---|---|---|
2018/08/29(水) 10:30 | 【木村タカヒロ日記】Vol. 180 代打木村34才(1999) | 91 |
2018年8月29日
おはようございます。木村タカヒロです。
夏の終わりはいつも体が重く力が入らない。
しかし気持ちが滅入っているわけではない。
(と、自分に言い聞かせる)
カラ元気を出そう。
というわけで(もないが)
今日の代打は過去ライブ日記から。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
No.11/Aug22/1999/at J&F in KOBE
PIG`S HEADは
寺門孝之さんと三人の個性派強者たち
(マミちゃん、シゲちゃん、マッちゃん)
から成るバンドだ。
寺門さんのポエトリーリーディングに合わせて、
3人はアイコンタクトをとりながら
摩訶不思議な音を奏でる。
この日は寺門さんと僕が絵を描き、
3人が演奏するという、濃いセッションとなった。
まみちゃんの着ている
サーモンピンクの服が印象的だったので、
「よし、今日はピンクフェイスにしよう」
と決めた。
前日よりも更に勝手に、自動的に手が動く。
音と、会場の空気と、
横にいる寺門さんのエネルギーが
一塊になって僕に絵を描かせているようだ。
完全な調和。
描いていて、頭が真っ白になることはままあるが、
この日の僕は、描き進むにつれ、
どんどん覚醒していき、次に引くべき線、
塗るべき箇所がはっきりわかった。
静かに興奮していたのだ。
更に、寺門さんがこの日のために作ってくれた
「顔の鎮魂」を詠みはじめると、
静かな興奮は、しみじみと感動に変っていった。
こうして顔面 108面史上最高の顔面が完成した。
ナニ?違いがわからぬ?実物を見てもらえばわかる。
いつお見せできるかわからんが。いつかきっと、ね。
寺門さん、ピッグスヘッドのみなさん、
神戸のみなさん、ありがとうございました。
「顔の鎮魂」
スルリと青臭い表情を脱いで
ほおづえをついて視線を破り捨てる
けだるいスイカの香りが流れて
やむを得ない時間がおおいかむさる
(ああ、音楽はブルース、ああ音声はゴスペル)
顔に鎮魂は必要か(顔に鎮魂は必要か)
そのだらしない顔に
そのはてしない顔に
顔の鎮魂は必要か(顔の鎮魂は必要か)
そのやるせない顔の
そのつつみかくしおおせない顔のだ
木村くんの顔の中で
いくつもの顔が破られている
木村くんの顔の中で
いく重もの絵が縫い合わされている
止めろ!
止めてくれ
顔を鎮魂するのは
どこまでも
この一瞬をひきのばさないでくれ
このはづかしい
このやるせない
この僕の私の顔の中で
顔の鎮魂
背景は白
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■木村セレクト今日の一曲☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Let's Groove』Earth, Wind & Fire
https://youtu.be/5yX3Z7lnMuc
おどろう!
今日も良い一日にしよう!
====================
バックナンバーはこちら。
http://lastly-ex.com/bkn42581/tkdiary/
メルマガ登録・解除はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx42581/weYe26
■木村創作通信メルマガ
https://maroon-ex.jp/fx42581/etYHyx
■木村タカヒロHP
http://www.faceful.org/
■キムスネイクHP
http://www.kimsnake.jp/
■木村創作教室HP
http://flyingdragon.me/