木村タカヒロ日記 バックナンバー
日時 | タイトル | 配信数 |
---|---|---|
2018/09/15(土) 09:30 | 【木村タカヒロ日記】Vol. 197 代打木村34才(2000)ライブ日記 | 91 |
2018年9月15日
No.26/May11/2000/at VERSUS in Harajuku
1月に続き、バイオリニストの
武藤祐生さんと2度目の共演。
高津泉さんプロデュースの
MUSIC MIX Vol.2。
会場のVERSUSは面白い空間だ。
木の椅子やテーブルがペンション風で、
とても和やかな雰囲気。
バイオリンの音もよく響き、いい感じ。
武藤さんの曲は前回のライブ以来
とても気に入ってしまい、
家でもよくCDを聴いている。
今回のライブで
僕が注意したことはひとつ。
「期待しないこと」だ。
また気持ちよく描けるんだ、とか
傑作ができるかも、とか、
そんな期待をしてしまうと絶対失敗する。
ニュートラルな気持ちで挑もう。
ところが、イントロがかかった瞬間に
「おお、きたきた!」と興奮してしまった。
そしてどんどん気持ち良くなっていき、
「まだまだ音と戯れていたい」
という欲がでてきたしまった。
夢心地でグチャグチャ塗りたくっていたら、
収集つかなくなってきて、
気がつくと残り時間があと僅かになっていた。
焦りましたね。
いつもは自然に顔面が現れるんだけど、
この日は無理矢理顔にした、という感じ。
今回、僕の中にちょっとした「おごり」が
あったことは否めない。
ここんとこうまく行き過ぎていたのである。
気持ち優先で突っ走って
どんなにグチャグチャになっても、
最後はちゃんとカタチにすることができる、
といい気になっていたのだ。反省。
絵が進化してるとか、何かをキャッチしたとか、
わかったようなこと言ってたけど、撤回。
ちょっとしたキッカケで歯車が狂っちゃうと、
どんどん絵は暴走してしまい、
作者でさえ操縦不可能となる。
やはり絵は手強い。
こいつはフンドシを締め直して一から出直しだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■木村セレクト今日の一曲☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Take this waltz』Leonard Cohen
https://youtu.be/jWMOqVKHeSQ
女性コーラスのところでグッとくる
良い一日を!
====================
バックナンバーはこちら。
http://lastly-ex.com/bkn42581/tkdiary/
メルマガ登録・解除はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx42581/weYe26
■木村創作通信メルマガ
https://maroon-ex.jp/fx42581/etYHyx
■木村タカヒロHP
http://www.faceful.org/
■キムスネイクHP
http://www.kimsnake.jp/
■木村創作教室HP
http://flyingdragon.me/