木村タカヒロ日記 バックナンバー
日時 | タイトル | 配信数 |
---|---|---|
2018/04/03(火) 10:40 | 【木村タカヒロ日記】Vol. 32 青春日記補足 | 60 |
2018年4月3日
おはようございます。木村タカヒロです。
留守のあいだ
若者の鬱陶しい日記にお付き合いいただき、
ありがとうございました。
ちょっと補足をすると、
僕が通っていた高校は、
育英工業高等専門学校(現サレジオ高専)という、
5年制の男子校でした。
所属していたクラブは軟式テニス部で、
辞めたいといいながら結局5年間続け、
4年生からは部長を務めました
(技術はまったく向上しなかったけど)。
タバコはその後もやめられず、
40歳頃まで吸い続けました。
ECCというのは、英会話の学校です。
あたりまえですが、当時の僕は、
将来自分の日記が公開されるなど
想像だにしなかったので、
心おきなく(?)ネガティブな心情を
吐露していたわけですが、
いま僕が書いている日記は、
読まれることを前提としているので、
せっかくなら読んでくれた人に対し、
いくばくかの価値提供ができれば
という思いもあり、
そういう意味で、
青春日記から35年経ち、
50歳を過ぎたオジサンが
客観的に当時を振り返りつつ
所感を述べることによって、
独りよがりの駄文も、
少しはコンテンツとしての
体をなすのではないかと
うっすら期待しているのですが、
どうでしょう……。
取り急ぎ、今日は
部活、タバコ、ECCを
振り返ってみます。
・部活
後悔のほうが大きい。
とっととやめときゃよかったと思います。
◆教訓→ツライと思ったらすぐにやめよう。
・タバコ
「やめたい」
という気持ちが強いほどやめられない。
「どっちでもいい」
と無関心になった途端にやめてしまった。
◆教訓→タバコは美味しく吸おう。
・ECC
具体的な将来の目標がなかったので、
とりあえず英語でもマスターしておけば、
という魂胆で習いはじめたが、
まったく身につかず。
◆教訓→苦手なことはすぐにやめよう。
価値提供……できてないか……。
追い追い、ね。
それでは今日も良い一日を!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バックナンバーはこちら。 http://lastly-ex.com/bkn42581/tkdiary/
メールマガジンの解除はこちらから。 https://twelfth-ex.com/dm/42581/17/
■木村創作通信メルマガ https://maroon-ex.jp/fx42581/etYHyx
■木村タカヒロHP http://www.faceful.org/
■キムスネイクHP http://www.kimsnake.jp/
■木村創作教室HP http://flyingdragon.me/