木村タカヒロ日記 バックナンバー
日時 | タイトル | 配信数 |
---|---|---|
2019/01/19(土) 11:10 | 【木村タカヒロ日記】Vol. 323 諸行無常 | 109 |
2018年1月19日
こんにちは。木村タカヒロです。
父が亡くなって、今日でちょうど三ヶ月。
振り返ってみると、とても長い三ヶ月でした。
きっと、三ヶ月というタイムラインに残っている
出来事や感情の記憶がたくさんあって、
その一つ一つが鮮烈だからでしょう。
いまもまだ、「存在していたものが無くなる」
という不思議さに戸惑うことがよくあります。
そのたびに「いったいどうなってんだ?」と
思考を巡らすのですが、考えの先はいつも、
「いや、そもそも無なかったんだ」
という答えに行き着きます。
無から存在へ
存在から無へ
そしてまた存在へ
それの繰り返し
ただ流れているだけ
ああ、自然現象なんだ
当たり前のことが起こっているだけなんだ
だからそれでいいじゃないか
ああ、でも寂しい
この寂しさは何なんだ
寂しいという感情だって
そもそも無いところから生まれた
だからやがて必ず無くなる
現れては消え
消えては現れる
現れているあいだは
出来事も、感情も
すべてを享受しよう
嬉しい
楽しい
悲しい
寂しい
それもつかの間
やがて消える
必ず
そしてまた現れる
きっと
人生は過ぎてゆく
無に向かって過ぎてゆく
色とりどりの感情をともなって
ただ、流れに漂っていこう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■木村セレクト今日の一曲☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『タイガーマスク』オープニング、エンディング
原作の丸っこいキャラクターを、荒々しく、シャープでスタイリッシュな姿に変え、
演出家のアイデアをすべて放り投げ、虎の穴からジャンプして変身、
リングをグルグル回すという発明、肘を突き上げて走る「木村走り」の発明、
誰の言うことも聞かず、好き勝手、やりたい放題に描きまくった圭市郎31歳。
https://youtu.be/ttndwyst-Xo
エンディングでは、伊達直人の悲哀を表現するのに、「内股気味で歩かせる」というアイデアを思いついたそうだ。
大胆なアクションのみならず、キャラの心情を表現する細かい演出も得意だった。
https://youtu.be/N13qzkWERCo
以上、自画自賛ならず、身内絶賛でした(^^)
ありがとうございました。
良い週末を!
=====================
バックナンバーはこちら。
http://lastly-ex.com/bkn42581/tkdiary/
メルマガ登録・解除はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx42581/weYe26
■木村創作通信メルマガ
https://maroon-ex.jp/fx42581/etYHyx
■木村タカヒロHP
http://www.faceful.org/
■キムスネイクHP
http://www.kimsnake.jp/
■木村創作教室HP
http://flyingdragon.me/
=====================
こんにちは。木村タカヒロです。
父が亡くなって、今日でちょうど三ヶ月。
振り返ってみると、とても長い三ヶ月でした。
きっと、三ヶ月というタイムラインに残っている
出来事や感情の記憶がたくさんあって、
その一つ一つが鮮烈だからでしょう。
いまもまだ、「存在していたものが無くなる」
という不思議さに戸惑うことがよくあります。
そのたびに「いったいどうなってんだ?」と
思考を巡らすのですが、考えの先はいつも、
「いや、そもそも無なかったんだ」
という答えに行き着きます。
無から存在へ
存在から無へ
そしてまた存在へ
それの繰り返し
ただ流れているだけ
ああ、自然現象なんだ
当たり前のことが起こっているだけなんだ
だからそれでいいじゃないか
ああ、でも寂しい
この寂しさは何なんだ
寂しいという感情だって
そもそも無いところから生まれた
だからやがて必ず無くなる
現れては消え
消えては現れる
現れているあいだは
出来事も、感情も
すべてを享受しよう
嬉しい
楽しい
悲しい
寂しい
それもつかの間
やがて消える
必ず
そしてまた現れる
きっと
人生は過ぎてゆく
無に向かって過ぎてゆく
色とりどりの感情をともなって
ただ、流れに漂っていこう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■木村セレクト今日の一曲☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『タイガーマスク』オープニング、エンディング
原作の丸っこいキャラクターを、荒々しく、シャープでスタイリッシュな姿に変え、
演出家のアイデアをすべて放り投げ、虎の穴からジャンプして変身、
リングをグルグル回すという発明、肘を突き上げて走る「木村走り」の発明、
誰の言うことも聞かず、好き勝手、やりたい放題に描きまくった圭市郎31歳。
https://youtu.be/ttndwyst-Xo
エンディングでは、伊達直人の悲哀を表現するのに、「内股気味で歩かせる」というアイデアを思いついたそうだ。
大胆なアクションのみならず、キャラの心情を表現する細かい演出も得意だった。
https://youtu.be/N13qzkWERCo
以上、自画自賛ならず、身内絶賛でした(^^)
ありがとうございました。
良い週末を!
=====================
バックナンバーはこちら。
http://lastly-ex.com/bkn42581/tkdiary/
メルマガ登録・解除はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx42581/weYe26
■木村創作通信メルマガ
https://maroon-ex.jp/fx42581/etYHyx
■木村タカヒロHP
http://www.faceful.org/
■キムスネイクHP
http://www.kimsnake.jp/
■木村創作教室HP
http://flyingdragon.me/
=====================