木村タカヒロ日記 バックナンバー
日時 | タイトル | 配信数 |
---|---|---|
2019/01/25(金) 12:20 | 【木村タカヒロ日記】Vol. 329 体罰 | 109 |
2019年1月25日
こんにちは。木村タカヒロです。
インターネットやメールって便利だけど、
誘惑が多いところが難点。
そこかしこにトラップがあって、
うっかりクリックしたら最後、
あっという間に30分や1時間経ってしまう。
今朝も、
「教師が高校生に体罰。右ストレート炸裂」
なんてニュースが目に飛び込んだので、
条件反射的にクリック。
動画を見た流れで
ニュースの記事を読んで驚いた。
教師を挑発した男子生徒にも非がある。
生徒による炎上目的の確信犯。
そんな見方もあるのかと驚いた。
たとえ挑発であったとしても、
まんまとそれに乗ってしまった教師が
ダメだと思うけどな。
感情で向かってくる生徒に対して
つい感情で応戦してしまうのも無理はない。
先生も人間だからね。
でもそんなときは、
感情的になっている自分に対して
「あ、俺はいま感情的になっているな」
と自覚して反省しないと。
右ストレートは完全にアウトだよ。
もし生徒に殴られたとしても、
応戦してしまったらアウト。
ましてや先制攻撃なんて、完全アウト。
百歩譲って
殴ることが生徒にとって有益と判断し、
生徒もそれに納得したうえで、
冷静に殴るのなら、アリかもしれない。
でも、感情を伴わず、
冷静に殴るなんて、ほぼ無理。
だから、
過ちその1:感情で応戦してしまった
過ちその2:感情のまま殴ってしまった
二重の過ちで、アウト。
もちろん、挑発した生徒も悪い。
だからって、殴るのはもっと悪い。
子供の感情を落ち着かせるには
どうしたらよいかと知恵をしぼるのが
大人の取るべき態度なはず。
殴って許されるのは
猪木の闘魂ビンタくらいだよ。
双方合意のうえだし、
気合が入るみたいだし。
というわけで、
トラップに引っかかった教師に
同情はできないなあ。
なんてことを、ニューストラップに
引っかかってしまった僕は
考えてしまいました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■木村セレクト今日の一曲☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『You Make Me Feel Like』 (You Make Me Feel Like) A Natural Woman
https://youtu.be/dEWuAcMWDLY
パンチ効いてる
良い一日を!
=====================
バックナンバーはこちら。
http://lastly-ex.com/bkn42581/tkdiary/
メルマガ登録・解除はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx42581/weYe26
■木村アカヒロLINE@
快画などワークショップ情報や、私の近況などがLINEのメッセージで届きます。
ぜひ友達登録をお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40poq6921c
■木村創作通信メルマガ
https://maroon-ex.jp/fx42581/etYHyx
■木村タカヒロHP
http://www.faceful.org/
■キムスネイクHP
http://www.kimsnake.jp/
■木村創作教室HP
http://flyingdragon.me/
=====================