木村タカヒロ日記 バックナンバー
日時 | タイトル | 配信数 |
---|---|---|
2019/02/27(水) 13:40 | 【木村タカヒロ日記】Vol. 362 代打木村35歳(2000)ライブ日記 | 113 |
2019年2月27日
こんにちは。木村タカヒロです。
まだ代打が残っていたラッキー。
35際の俺ヨロシク!
No.33/Aug18/2000/at The ALLEY in shimokitazawa
Ki-Magazine(ジョン・ベイツ編集長)の
イベントで顔面を描くことになった。
約一ヶ月振りのライブである。
共演者は坂元健吾さんと立岩潤三さん。
ライブのときはいつも、
なるべく先入観なしに描けるよう
演奏者のリハーサルは聞かないようにしている。
ぶっつけ本番で臨み、
新鮮な気持ちで描きたいのだ。
ところがこの日は、「そろそろリハが始まるから、
ちょっと外出しよう」としたその時、
スピーカからパオンパオンという
機械的な音が鳴りだした。
僕は焦り、慌てて外に出たのだが、
パオンパオンは耳からはなれない。
「この音で顔面、描けんのか」
と不安になってきた。
「ああ、今日はダメかも」
半ば諦めの気持ちでとりあえずビールを飲んだ。
まあしかし、気分よく描く必要はないのだ。
無理に音と交わろうとすると必ず失敗する。
しっかり音を受け入れよう。
そうして描けば、パオンパオンの顔になる筈だ。
それでいいのだ。
開き直ってスタート。
しかし、始まってみると、意外にも気分がいい。
音だって好きだ。
パオンパオンは何処へ?
興奮してきた。汗が吹き出る。
声まで出てきた。ハッハッハ。
すっごいスピードで筆が踊る。
あっという間に前半40分が終了。
嬉しい誤算だ。やっほう。
後半戦は立岩さんのパーカッションが加わり、
ハイテンションのまま一気に完成。
「よっしゃ、いいのができた!」と悦に入り、
ちょっと離れて眺めてみると・・・
「あうっ」結果は×。
気分だけでスパークしてしまった。
ライブとしては成功。
完成品はイマイチ。
でも、これでいいと思う。
良い一日を!
=====================
バックナンバーはこちら。
http://lastly-ex.com/bkn42581/tkdiary/
メルマガ登録・解除はこちらから。
https://maroon-ex.jp/fx42581/weYe26
■木村アカヒロLINE@
快画などワークショップ情報や、私の近況などがLINEのメッセージで届きます。
ぜひ友達登録をお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40poq6921c
■木村創作通信メルマガ
https://maroon-ex.jp/fx42581/etYHyx
■木村タカヒロHP
http://www.faceful.org/
■キムスネイクHP
http://www.kimsnake.jp/
■木村創作教室HP
http://flyingdragon.me/
=====================