木村タカヒロ日記 バックナンバー
日時 | タイトル | 配信数 |
---|---|---|
2018/05/23(水) 09:30 | 【木村タカヒロ日記】Vol. 82 君の名前で僕を呼んで | 83 |
2018年5月23日
おはようございます。木村タカヒロです。
映画『君の名前で僕を呼んで』を観ました。
鑑賞直後よりも、あとからジワジワと
胸に沁みてくる映画でした。
男性同士のひと夏の恋物語で、
たぶん若い人が観ると、
切なさに胸キュンなんだろうと思いますが、
恋なんて一過性の熱病みたいなもん、
と冷めきってしまったオジサンにとって、
その切なさは、頭では理解できても、
心情を重ね合わせて「胸キュン!」
とはならず(なったらキモイ笑)、
では何がジワジワと胸に沁みたのかというと、
主人公を見守る家族の優しさです。
その優しさは、天性の優しさというよりも、
「優しくいよう」という意志を持った優しさで、
それが押し付けがましくなく、
淡々とした日常のなかに、
どっしりと根ざしているように感じました。
ラストのお父さんの言葉には泣けたなあ。
そしてエンドロールもよかった。
傷心する主人公の後ろには優しい日常があって、
守られている。
切なさや健気さよりも、
優しさに胸が沁みるのは、
やはり加齢のせいかもしれませんね。
そういえば、むかし観たフランス映画
『サンドイッチの年」も良かったです。
ラストでおじいさんが少年に語りかけるシーンと、
今回のお父さんが重なりました。
『君の名前で僕を呼んで』は、
映像も強烈に美しかったです。
思い出してもジワジワ……また観たいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■木村セレクト今日の一曲☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
『I'm Not In Love』10cc
うたた寝時に聴きたい曲。
良い一日を!
====================
バックナンバーはこちら。
メルマガ登録・解除はこちらから。
■木村創作通信メルマガ
■木村タカヒロHP
■キムスネイクHP
■木村創作教室HP
====================